TAKECO’S KEEMA CURRY KIT
ご家庭で本格的なスパイスカレーが作れるキットです。
十数種類のスパイスが入ったカレー粉に、別添えでクローブ、ローリエ、シナモンスティック、カルダモンリーフを入れました。その他、カレーにコクと甘みをプラスする柿チャツネに、辛さを調節できるカイエンペッパーをキットにおさめました。
カイエンペッパーが別添えになっていますので、お子様から、辛味の苦手な方、辛味がお好きな方と、辛さの調節がお好みで出来ます。
スパイスの香りをお楽しみください。
⇒ 【TAKECO1982】ブランドサイトはこちら
基本のキーマカレーつくり方
【つくり方】
1:にんにくは粗みじん切りに、たまねぎは薄切りにします。
2:鍋にオリーブオイルとにんにくとスパイスを入れて中火にかけ、香りが出るまで炒め、唐辛子は取り出します。
3:たまねぎと塩小さじ1を加え、火を強めて炒めます。
4:透明感が出てきたら火を弱め、たまねぎがきつね色になるまで炒めます。
5:ホールトマトを加え、木べらなどでつぶしながら煮ます。水分が飛び、もったりとするまで煮詰めましょう。
6:煮詰めている間に、合い挽き肉を炒めます。合い挽き肉に塩小さじ1とこしょう少々をふり、練らないように混ぜ、フライパンに入れてポロポロになるまで中火で炒め、5に加えます。
7:5にオリジナルキーマカレー粉、グリーンピースを加えて全体をよく混ぜます。香りが立ったら水、ブイヨンキューブ、柿チャツネを加えます。カイエンペッパーは辛さを調整しながら加えてください。あくが出たら除き、中火で30~40分煮込めばできあがり!