完熟柿チャツネ(140g) | PERSIMMON CHUTNEY

商品番号 503015
¥ 1,058 税込
販売期間
内容量:140g

フルーツの里、福岡県うきは市の完熟した富有柿を100%使用し、有機ビネガー・有機ココナッツシュガー、こだわりのスパイス等を加え作った、香り豊かな万能コク出し調味料です。


ヒンディー語で"舐める"という意味のチャツネとは?
チャツネは、野菜や果物に香辛料を加えて煮込んだり、漬け込んで作る甘いソースまたは、ペースト状のジャムの様な調味料です。インドやスリランカでは、マンゴーチャツネ・パイナップルチャツネなど、いろんなフルーツで作られていて、南アジア・西アジアをはじめ欧米でも愛されている万能調味料です。カレーの薬味や隠し味としてかかせない一品です。


インドの植民地時代にチャツネが伝来したといわれるイギリスでは、冬に向けて野菜や果物を使って保存食を作る習慣があります。ジャムやピクルス、チャツネなど、自家製を楽しむ家庭も多いようです。


チャツネはカレーの隠し味にするのが一般的ですが、シチューなどの煮込み料理に加えても◎ 長時間煮込まなくてもコクの深みが増し、時短料理のテクニックとして覚えておくととても便利です。


農家のみなさんが最後まで手作業で製造しています
農家の奥さんチーム『自然工房なないろわおん』のみなさんが丹精込めて作っています。ひとつひとつ大切に収穫された完熟の柿。少人数の奥さんたちが皮を剥き、大きな鍋で柿がペースト状になるまでじっくりと煮込み、最後の瓶詰め作業まで一貫して手作業で製造しています。

自然工房なないろわおんとは?
福岡県うきは市で、柿とぶどうの果樹園を営んでおり、未来に繋がる持続可能な農業にこだわった、美味しい・安全なフルーツを生産されています。

スパイス専門店TAKECO1982がフードロスプロジェクトに挑んで完成した「柿チャツネ」
福岡県久留米市で1982年からスパイス料理研究家として活躍する吉山武子先生がレシピ開発しました。
2018年度農林水産省「機能性農産物などの食による健康都市づくり支援事業」の一環として、日本国内で年間7万トン廃棄される柿を使い、TAKECO1982と、福岡県福岡市にある中村学園大学が協力し、産学連携フードロス救済プロジェクとして商品化した商品です。
『少しの傷や規格外を理由に出荷されない柿を廃棄から救おう!』という想いから、この柿チャツネが誕生しました。

●チャツネのおいしい使い方●

▼混ぜる!
・マヨネーズやクリームチーズと混ぜるだけでディップに。
・ポテトサラダに少しのマスタードを加えると更にオススメ。
・炭酸水で割るとクラフトコーラの様な味わいをお楽しみいただけます。
・ミルクと混ぜたり、カクテルの原料としても◎。

▼入れる!
・ラペやマリネサラダに入れてビストロ風に。
・サンドイッチに挟んだり、お肉のソースやドレッシングにひとさじ加えて隠し味に。
・手作りマフィンの生地に入れると、ほんのりスパイス風味に。
・カレーやビーフシチューに加えて深みと味わいをプラス。

▼のせる!
・朝食のトーストにジャム代わりとして。
・ヨーグルトやバニラアイスクリームとも相性抜群!

▼添える!
・福神漬の代わりにカレーに添えて、少しずつ味の変化を楽しんでみたり。
・フィッシュフライやポテトフライに添えたり、チーズトーストのケチャップがわりに。

#食べ物を棄てない日本計画


⇒ 【TAKECO1982】ブランドサイトはこちら

商品名柿チャツネ | PERSIMMON CHUTNEY
ブランドTAKECO1982
内容量140g
商品サイズ/重量縦57mm×横57mm×高さ93mm/315g

商品詳細はこちら

名称柿チャツネ
原材料柿(福岡県)、有機ココナッツシュガー、有機リンゴ酢、塩、香辛料(ナツメグパウダー、クローブパウダー、カルダモンパウダー)
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存
注意書き開封後は冷蔵庫に保管してお早めにお召し上がりください。
賞味期限12か月
製造者株式会社ブラウンシュガー1ST TAKECO1982
販売者株式会社ブラウンシュガー1ST

一緒に買われている商品

商品到着後すぐにご確認いただきたいこと

① 届いたらすぐに開封して破損が無いかをご確認ください。
② 破損があった場合、運送会社様へ至急ご連絡をお願いします。
※到着した翌日までに運送会社様へご連絡されない場合、ご交換出来兼ねる場合がございます。

なお、運送会社様のご連絡先は、送り状記載の「お問い合わせ先」電話番号を ご確認くださいませ。