甘いものが食べたいときに。やさしい甘さの薬膳おやつ

「ちょっと甘いものが食べたい…」そんなとき、ついつい手が伸びるお菓子。
でも、どうせならカラダが喜ぶものを選びませんか?
世界三大美女の楊貴妃も口にしていたという「なつめ」と「クコの実」。
本商品は、素材まるごと
フリーズドライ製法(ノンフライ)で仕上げているので、軽い食感と自然な甘みが特徴です。
おやつに、おつまみに、外出のお供に。
また、お粥やヨーグルトに混ぜたり、温かいお茶に浮かべて「薬膳茶」としても。
手軽に取り入れられるから、日々の習慣にしやすいのも嬉しいポイントです。
【なつめについて】
アジアのスーパーフードとして大注目の果実です。原産地は西アジアと言われ、数千年前の史跡にも栽培の跡が発見されています。
古代中国では、桃(もも)、李(すもも)、杏(あんず)、棗(なつめ)、栗(くり)の5つの果物を”五果”と呼び、五臓を養う働きがある大切な果実と考えられていました。千年以上も前から女性の健康の為に食べられてきた"なつめ"は、「1日に3粒食べると若々しくいられる」という言葉があるほどで、絶世の美女といわれた楊貴妃も欠かさず食べていたそう。現在でも、薬膳・宮廷料理に欠かせない存在となっています。
本商品は、漢方食材として昔からなつめを栽培する中国のもので、
無農薬・高品質のなつめを使用しています。また、加熱調理も変質しにくいパーム油を使用しています。
【クコの実について】

もともとアジア原産のクコの実ですが、近年はスーパーフード
“ゴジベリー”としても注目され、世界中で人気が高まっています。小さな実の中に、様々なビタミンやミネラルがバランスよく含まれており、抗酸化も期待されています。
農薬不使用の農園で丁寧に栽培されたなつめにクコの実を加え、カラダに嬉しい薬膳食材を手軽に食べられるスナックにしました。フリーズドライ製法で、油不使用。
<甘味料・保存料・着色料は一切使用せず>、ほんのりとした甘みをお楽しみいただけます。
薬膳おやつ 5つの無添加をお約束

素材本来の味わい・香り・色を活かすために5つの無添加をお約束。
こだわりの素材選びで、納得のいくまでおいしさを追求します。