The People for the Ethical Treatment of Animals (PETA)の「Driven Insane, Kept on Chains: Did Monkeys Pick Your Coconuts?」と題する 記事について(第一報)
各 位
株式会社ブラウンシュガー1st
代表取締役 荻野 みどり
三宗貿易合同会社
代表社員 渡辺 久也
The People for the Ethical Treatment of Animals (PETA)の「Driven Insane, Kept on Chains: Did Monkeys Pick Your Coconuts?」と題する記事について(第一報)
拝啓
日頃より当社製品をご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
さて、標記の件について、記事の内容は、タイのココナッツ製品の現状と大きく異なるものであり、当社製品はサルが収穫したココナッツを使用したものではありません。
当社製品に使用されているココナッツの収穫は下記のように行われており、これは、タイで最も一般的に行われている方法で、フィリピンなど他の国でも同様に一般的に行われている方法です。
敬具
記
当社製品に使用されているココナッツの収穫方法
ココナッツの収穫は、長い竹竿の先に鎌が付いている道具を使用します。(写真1)
写真1 鎌
ココナッツの実は、木の高いところになるので、長い竿を伸ばして、房ごと切り落とします。(写真2、3)
写真2 鎌で房の根元を切り落とす
写真3 切り落とされた房
切り落とした房からココナッツを一つずつ切り離し、ココナッツを収穫します。(写真4、5)
写真4 房からココナッツを切り離し集める
写真5 収穫されたココナッツ